秋アニメ
2013.10.15 Tuesday
10月になりいろいろ新作アニメが開始しました。
基本的にロボアニメしか見ませんので下記3作を見始めています。
■ガンダムビルドファイターズ
最初は「ガンプラのアニメなんか面白いん?」ってな印象でしたので観る気なかったんですが、1話終了後に結構良いとの評を聞きつけ見てみましたらかなり面白いw
前作?の「ガンプラビルダーズ ビギニングG」は見てなかったので前はどうだったのかはしりませんが、ガンプラvsガンプラだけに作品の垣根を簡単に超えちゃってるのが良いですね。
ギャンvsウイングガンダムとか燃えますよ!
ただ、主人公機はストライクのカスタム機ですし、2話に出てきたライバル機もシャアザクカスタムなので、今後あまりオラザクばっかりになっちゃうと面白くなくなっちゃうかもしれませんねぇ。
>> ガンダムビルドファイターズ(あにてれ) ※最新話が見れます
■革命機ヴァルヴレイヴ
待望のセカンドシーズン開始です!
でも私は毎週楽しく見てたのに何故かネタアニメ扱いされてるのが納得いきませんぞ!w
ちょっとスロースタートな感じは否めませんでしたが、いろいろ期待できそうな要素があるので今後の展開に期待です。
>> 革命機ヴァルヴレイヴ(公式サイト)
■キルラキル
私の大好きな「天元突破グレンラガン」のスタッフが集結!ということで見始めましたが、めっちゃいい!
今のところこれがトップですね!
「ど根性ガエル」のようなキャラがヒエラルキー支配された学園で頂点を目指すといった70年台アニメを見てるような印象を持たせつつ演出がグレンラガンより過剰なので非常に爽快!
1話めの敵がボクシング部、2話めがテニス部だったので、次々○○部と戦い進むコンセプトなのかと思いきや、次回では目標の生徒会長と戦うようなのでそんな予定調和展開じゃないのかもしれません。
主人公(女子校生)の変身後のコスチュームがアレすぎるのでwちょっとここはどうなのかなぁと思いましたが、割とすぐ慣れますねw
>> キルラキル(公式サイト)
つい数年前まで深夜アニメとかは全く見ませんでしたが、何故かこの歳でハマっちゃうとはねぇw
でも毎週楽しみに出来るものがあるってのは素晴らしいことですよ!
基本的にロボアニメしか見ませんので下記3作を見始めています。
■ガンダムビルドファイターズ
最初は「ガンプラのアニメなんか面白いん?」ってな印象でしたので観る気なかったんですが、1話終了後に結構良いとの評を聞きつけ見てみましたらかなり面白いw
前作?の「ガンプラビルダーズ ビギニングG」は見てなかったので前はどうだったのかはしりませんが、ガンプラvsガンプラだけに作品の垣根を簡単に超えちゃってるのが良いですね。
ギャンvsウイングガンダムとか燃えますよ!
ただ、主人公機はストライクのカスタム機ですし、2話に出てきたライバル機もシャアザクカスタムなので、今後あまりオラザクばっかりになっちゃうと面白くなくなっちゃうかもしれませんねぇ。
>> ガンダムビルドファイターズ(あにてれ) ※最新話が見れます
■革命機ヴァルヴレイヴ
待望のセカンドシーズン開始です!
でも私は毎週楽しく見てたのに何故かネタアニメ扱いされてるのが納得いきませんぞ!w
ちょっとスロースタートな感じは否めませんでしたが、いろいろ期待できそうな要素があるので今後の展開に期待です。
>> 革命機ヴァルヴレイヴ(公式サイト)
■キルラキル
私の大好きな「天元突破グレンラガン」のスタッフが集結!ということで見始めましたが、めっちゃいい!
今のところこれがトップですね!
「ど根性ガエル」のようなキャラがヒエラルキー支配された学園で頂点を目指すといった70年台アニメを見てるような印象を持たせつつ演出がグレンラガンより過剰なので非常に爽快!
1話めの敵がボクシング部、2話めがテニス部だったので、次々○○部と戦い進むコンセプトなのかと思いきや、次回では目標の生徒会長と戦うようなのでそんな予定調和展開じゃないのかもしれません。
主人公(女子校生)の変身後のコスチュームがアレすぎるのでwちょっとここはどうなのかなぁと思いましたが、割とすぐ慣れますねw
>> キルラキル(公式サイト)
つい数年前まで深夜アニメとかは全く見ませんでしたが、何故かこの歳でハマっちゃうとはねぇw
でも毎週楽しみに出来るものがあるってのは素晴らしいことですよ!
- ロボット物
- 23:03
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by Pin