Counter

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

Review

【洋ゲーレビュー】

【和ゲーレビュー】

Game Award

selected entries

links

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

生頼範義展

明石の文化博物館で行われている「生頼範義展」に行ってきました。
行こうと思ってたのに半分忘れてましたが、月末までだと思い出し慌てて行ってきましたよw

生頼範義展

入口前の生頼タワー。いろんな雑誌や小説などが並べられている。
生頼範義展
生頼範義展

撮影OKな「SFアドベンチャー」コーナー
生頼範義展
生頼範義展
生頼範義展

この他にも代表作とも言える「スターウォーズ 帝国の逆襲」ポスター原画を始め、小松左京らの小説の装丁絵やゴジラや戦艦に似顔絵などなど様々な原画を展示していました。
ただ、ゲーマーからすれば生頼範義といえば「信長の野望」などのコーエー歴史シミュレーションゲームの印象が強いのですが、ゲーム関係は1つもなかったのが残念でした。「メタルギアソリッド3」とかも見たかったなぁ。

この人の絵は濃すぎて正直あまり好きではなかったんですが、いざ実際に目にしてみるとその圧倒的なまでのパワーと精緻さにノックアウトされましたわ。
素晴らしい!
 

2016 あけましておめでとうございます

2016 年賀状

今年もよろしくお願いします。
去年は同人誌を2冊出すことが出来ましたが、今年はどうでしょうねぇw



1/12ハングオン筐体

WAVEの新作「1/12スケール ハングオン筐体 [ライドオンタイプ]」届きました!

1/12スケール ハングオン筐体[ライドオンタイプ]

1/12スケール ハングオン筐体[ライドオンタイプ]

パーツは案の定かなり少なめ。
写真の通り、赤パーツを貼り合わせるのでフロント・タンク・リア部分に合わせ目が出来ますね。特にリアは凸モールドがあるので少々厄介です。これを潰さないように消さなきゃいけないのと、成型色が赤と黒とクリアなので台座のグレー部分の塗装は必須です。
あとコインシュートのシルバーも。
タイヤの奥の方もシールなので出来れば黒を塗っておきたいところでしょう。

パチ組みならあっという間に終わりそうですが、作例(実物)通りにしようとすると多少の手間をかけねばなりません。

しかしまぁ、発売から30年してこういうモノが出てきてくれたことは喜ばしい事です!
このハングオンが売れて是非とも次の「スペースハリアー ムービング筐体」につなげてもらいたいものですね!

しかしこいつを作ったあと、跨がらせるフィギュアが欲しいなぁ。
流石のRGガンダムでもムリだろうし…。



2014 Happy New Year !

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。





皆さまのゲームライフが喜びと感動で溢れますように!




ヤマト2199&ダンガンロンパ

もう9月も終わりで、毎週楽しみにしていた「宇宙戦艦ヤマト2199」「ダンガンロンパ」が終わっちゃいました。


宇宙戦艦ヤマト2199

オリジナルの「ヤマト」は流石にリアルタイム世代じゃないので(その後の「銀河鉄道999」世代ではありますが)あまり興味なかったんですが、TV放送前にかなり出来が良いと聞いていたので試しに見てみたら面白いのなんの。
1話1話しっかり物語が作られて非常に見応えのある素晴らしい作品でしたね。

展開も設定もがっしり骨太なだけに、女性クルーのセクハラとしか言いようのない制服が逆に浮いて見えたりしましたがw(もちろん私は支持しますよw)

2度のドメル戦はどちらも本当に熱くてたまらんかったのですが、終盤のデスラーの行動がいまいち納得しきれなかったのでそこだけ惜しかった印象ですねぇ。
最終話もラストどうなるか知ってるにもかかわらず泣かされてしまいましたよ(坊主とまこっちゃんがあんなことしてたのは予想外でしたがw)。


しかし「ヤマト」も「ファーストガンダム」も第二次世界大戦の影響が濃かったんだなぁと改めて思いました(しかも敵方が連合国軍じゃなくドイツ風ってのが面白い)。
もちろん作り手が戦中世代だったってことが大きいんでしょう。

監督の出渕裕氏は「ロードス島戦記」「逆襲のシャア」「パトレイバー」の人って印象でしたが、今後はそっち方面に行くんですかねぇ。
「聖戦士ダンバイン」のリメイクやってくれればめっちゃ嬉しいんですけどもw

---

ダンガンロンパ

対して「ダンガンロンパ」はゲームが良かったので見てましたが「そのまんまだったなぁ」という感想しかないですね。

展開はゲームのアニメ化なんでそのまんまで問題ありませんが、立ち絵とか表情とかかなり使いまわされてる印象でした。予算ないのかな。
推理モノなのに現場状況とか物的証拠とか動機とかかなりおざなり。
私はこういう話だったよなと脳内補完して見てたのでそんなに混乱しませんでしたが、未プレイの人は混乱しかねない展開だったのかもしれませんね。
それに1クールでやるには濃すぎる内容ってのは分かってるんですから、多少リビルドするぐらいでも良かったのかもしれません。

「2」はアニメ化しますかねぇ?
最後にちょっとだけモノミ出てましたが。

---

10月以降は「ヴァルヴレイヴ」の二期を楽しみにしていますし、あとはグレンラガンスタッフの新作「キルラキル」を試しに見てみます。



期待できるか!?


マスコットの妖精

最近やるゲームには何故か妖精がくっついて来るってのが多いです。
「ドラゴンズクラウン」のティキ、「チェインクロニクル」のピリカ、「ブレイブリーデフォルト」のエアリーなどなど。
「ファンタジーライフ」のチョウチョもほぼそんなもんでした。

可愛い見た目とマスコットとして丁度いいサイズで狂言回しにピッタリなんでしょうけど、たまたまなのか最近やたら目につきます。
しかも大体は小生意気でオシャベリという似たような性格してますし。

恐らくこのスタイルの原典は「ピーターパン」のティンカー・ベルでしょうが、日本のサブカルとしては「聖戦士ダンバイン」のチャム・ファウだと思うんですがどうなんでしょ?

母国アメリカでは今やそんな存在は殆ど見かけませんが、日本では萌え文化と相性が良いのでかなり使われまくってるってのが面白いですね。

しかし調べてみるとシェークスピアの戯曲にも狂言回し的な妖精ってのは居たらしいので、案外歴史ある存在なんだなぁと関心した夏の夜でありました。



フィッツ スライム味

フィッツ スライム味


フィッツのスライム味が発売されたってんで買ってみました。
なんでスライム味やねんと思いきや、っぱいライム味でスライム味とのことw
でも別に酸っぱくなく丁度いい味でしたよ。
食感もクニクニした感じでスライムっぽいっちゃあ、ぽいかも。

でもこれだとドラクエ世界だと普通に狩られて食われるよねw



ブログレイアウト変更しました

今日一日予定が空きましたんで、前々からやろうと思ってましたブログのレイアウト変更を行いました。

アフィリ臭くなってスミマセンw

前回のは結構気に入ってましたが、2年も使ってましたのでそろそろ変えようかなと。
右上のドラゴンも使いまわしなんで、何か適当なの描こうかと思ってます。
出来るのはいつになるか分かりませんがねw

今後ともご贔屓に。



リボルテックタケヤ - 阿修羅 - キター!

リボルテックタケヤ - 阿修羅 - 届きましたぞー!

リボルテックタケヤ 阿修羅

リボルテックタケヤ 阿修羅

リボルテックタケヤ 阿修羅

リボルテックタケヤ 阿修羅

リボルテックタケヤ  阿修羅


リボルテックタケヤシリーズのド本命だけあってめっちゃカッコイイ!
いかにも経年した仏像っぽいスレた感じや緑青が浮いてるウエザリングがイイデスねェ。

でも可動域はそう広くなく(特に下半身)、あまり色んなポーズを付けさせるというのは難しいです。
光背のジョイントがスカスカなのでまともにハマらないのも困りもの。瞬接とかで要調節。

他のリボルテックの武器を持たしてみて遊んでみようと考えてましたが、ジョイント径が小さいので無理でした。
グレンラガンのドリルとか持たせてみようと思ってたのに残念!w

あまり色んなポーズをとらせるってのは出来ませんが独特のかっこ良さで大満足。
これから末永くウチの魔除けとして飾っておきますw


リボルテックタケヤきた!

ちょっと前に「仏像リボルテックがヤバすぎる!」ってな記事書きましたが、ついに発売日決定ッ!

>> リボルテックタケヤ公式サイト

仏像リボルテック タケヤ

むはッ!めちゃめちゃカッコええええ!


仏像リボルテック タケヤ 多聞天

どんだけ動くのかが気になってましたが、可動域に関しては問題なさそうですね。


仏像リボルテック タケヤ

やはり本命は阿修羅ですが、最初の多聞天は是非入手したい。
でもそうすると四天王全員揃えなきゃイカンですよねェ。
毎月4000円の出費ってのはツラいぜw

一番最初に人気高そうな阿修羅持ってこないところに海洋堂の浪花アキンドの商魂が伺えますなw





| 1/8PAGES | >>